乾坤一。明治の米復活版。
2016.12.21
昨日は席が多く空いている事を知り、わざわざ足を運んで下さいましたお客様方。
満席にして頂き本当にありがとうございます。(( _ _ ))
感謝の気持ちしかございません。本当にありがとうございます。
私は料理以外出来ることがありません。もっと勉強し、今まで以上に精進し、皆様に料理を通して恩返しができるようにしていきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
そして、本日は冬至。一年で最も昼間のお日様が出ている時間が短い日ですね(^^)
早く暗くなれば早く飲みに行きたくなってしまいますね(^^)
年末は蔵渾身の上等なお酒がどんどんと出ます(^^)日本酒を飲みに出かけて下さいね(o^^o)
そして、柚子湯で身体を温めましょう(o^^o)
では、本日の地酒の紹介です。
乾坤一(宮城)純米酒です。
地元の農家さんに頼み作ってもらっているお米は、明治時代に作られていた”愛国”という酒米。
雑味が無く、切れ味が良いのが特徴です。本当にスッキリとしたお酒で、常温もしくは、お燗がオススメです(o^^o)
癖があるお酒は苦手。スッキリとした燗が飲みたい。そんな方にはオススメの地酒です(^^)
そして、食材では!
入荷すれば即完売の人気の蟹!
二重蟹…脱皮直前のとても身が柔らかく甘い香りが特徴の松葉蟹です(o^^o)
やはり、オススメは蟹酢です!甘くて美味しいのでオススメです(^^)
徳島からは白甘鯛も入っております(^^)
淡路由良の裏雲丹、富山の白えびなど、美味しいものがいっぱいです(o^^o)
どうぞ本日も宜しくお願い致します。
本日は、満席です。明日も満席です。
23日、24日はお席の方がご用意できますので、お問い合わせお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日本酒と創作和食「まどあかり」
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満3-4-13
Tel 06-6360-6010