tel.06-6360-6010 tel.06-6360-6010

FOLLOW US

お知らせ

宗玄(石川)純醉無垢(^^)

2017.01.27

こんにちは(๑・̑◡・̑๑)

早いもので、もう1月最後の華金です!

12月、1月は忘年会に新年会、そして何かと飲む理由をつけては気の置けない仲間との金曜日、土曜日の飲み明かし(^^)

そんなお酒が大好きな方も多かったのではないでしょうか?

先日、読んでいた本に書いてあったのですが、やはりアルコールは依存度が高く、分かっていてもなかなか休肝日というものを作る事が難しいそうです!

休肝日というものをつくらなくても、一日のアルコール摂取量を缶ビール一本にとどめたり、お酒を一合にとどめたりするだけで肝臓にとても良いようですよ(^^)

皆様にお酒を飲んでいただく事で生活をさせていただいている人間が変な事を言うようですが、身体に優しい飲み方をしてくださいね(^^)

無茶な飲み方をして一生大好きなお酒が飲めなくなってしまったら…(><)

あともう一つ(^^)お酒を飲むときは楽しく飲んでください(^^)

これは、ちゃんとしたデータが出ている様なのですが、沈んだ気持ちでお酒を飲むのと、明るく楽しくお酒を飲むのとでは身体に与える影響に雲泥の差があるようです!(◎_◎;)

肝機能の動きも違ってくるそうです!!

お酒は素晴らしいものです(^^)b

永く良い付き合いをしていきましょう(o^^o)
さて、こんなお話しをしたのには少しワケがあります(^^)

燗酒は身体に優しいようです‼︎

本日の地酒は、宗玄(石川)純粋無垢 です(^^)

ファンが多い宗玄!私もその中の一人です!

宗玄は何故ここまで心が和らぐお酒を造れるのだろう…と毎度毎度感心させられます。

口あたりがとても柔らかく、優しい優しい香りが鼻奥に広がります(^^)

40度〜50度の温度で楽しむお酒としては私の三本の指に入る逸品です!

先ほどのお話しですが、燗酒は体温に近いものを摂取するので、身体への負担が少なく、アルコールの力も相まって体を温めてくれる。利点があるようです(^^)

そして、冷たいお酒を飲むのとは違い一口の量が少なくなりますし、酔いも回りやすくなります。結果アルコール摂取量が思いのほか少なく収まります(個人差あり)(^^)

色々な理由から燗酒は身体に優しい飲み物であると書かれておりました(^^)

よ〜〜し!体に良い燗酒をガンガン飲むぞ〜と思い読んでいた店主でした(笑)(←優しいと書いていてが良いとは書いていない(>_<))
本日の食材ですが、生ずわい蟹がオススメです(^^)

お造りと焼きがにで楽しんで下さい(^^)

500グラムオーバーの丸ハゲや、太刀魚、北海道の塩水うにと由良の裏うに両方あります(^^)

空豆、山菜、ヤングコーン、赤茄子に有機茄子料理!

色々ご用意してお待ちしておりますので、本日もよろしくお願い致します。

本日は満席です。

明日はカウンターにお席を十分にご用意できます(^^)

お問い合わせお待ちしております(o^^o)

ーーーーーーーーーーーーーーー
日本酒と創作和食「まどあかり」

〒530-0047 

大阪府大阪市北区西天満3-4-13

Tel 06-6360-6010

店主 石橋 優

一覧に戻る